キャラクター作成

ワンダーランズを救う勇者なら、スタイリッシュにキメたいもの。キャラクター作成システムでは、プレイスタイルだけでなく外見も自由にカスタマイズすることができる。

まずゲーム開始時点の初期クラスを選択すると、これにより基本のプレイスタイルとスキルが決定される。キャラクター設定のうち、このメインクラスの選択だけはゲーム開始後に変更することができない(ただし、使用キャラ自体を変更することはできる)。そのため、後にどういうマルチクラスを目指すかも考えて選ぼう。

次は大切な鼻の選択だ。(あと顔と髪型とアクセサリとそのほかいろいろ!)

フェイトメーカーの外見はビルドに影響しない。背の高いキャラクターが強いとは限らないし、左右の目が対称でなくてもまっすぐ射撃できる能力とは関係ない。しかし外見の選択によって、何ものにも代えがたく、数値でも表せず、言葉でも表現できない、他の人とは全く違う自分だけのフェイトメーカーらしさを表現することができる。目や耳の片方ずつ、髪の毛やまつげ、もちろん顔のタトゥーやメイクまで、自分のスタイルに合わせて調整することができるのだ。

もし外見でも究極の冒険を楽しみたいなら、オプション設定のスライダー拡張をオンにして、自然の摂理を完全に無視したハチャメチャな外見にしてみよう。体の特定の部位のサイズや位置、角度を決めるスライダーが通常よりもかなり大げさにデフォルメされた設定になるので、現実的な見た目なんてもう気にする必要はない。キャラクター作成で思いっきり遊びたいなら、スライダー拡張は最高のツールになってくれるだろう。

フェイトメーカーを作成するうえで欠かせないもうひとつの要素が「個性」だ。ギャラント(勇敢)、クレバー(知的)、グラフ(無骨)、ストレンジ(異端)などがあり、どれを選ぶかによって、冒険全般に対する態度や、会話および戦闘場面での発言内容が変わってくる。個性にはそれぞれ2種類の音声が用意されていて、好みに合わせてピッチを調整することも可能だ。

ここまででもオプションは十分豊富だが、さらにはアーマーのパターン(柄)や色まで好きなようにカスタマイズできる。ゲームを進めると戦利品としてカスタマイズがドロップされるので、どんどん新しい要素をアンロックしていこう。さらに万全を期して、3月25日(金)の『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』発売日に利用可能なアーマーオプションをすべて揃えたいなら、勇者のゴールデンアーマー予約特典パック町の情報屋パックも忘れずに手に入れよう!

ゲーム開始時のクラスと外見が決まったら、さらに初期ステータスを調整してビルドを仕上げよう。キャラクター作成時に調整可能な初期ステータス値は6種類あり、それぞれ以下のゲームプレイ要素に影響がある。

  • 腕力:クリティカル・ヒット・ダメージ
  • 敏捷力:基本クリティカル・ヒット発生率
  • 知力:魔法クールダウン速度
  • 判断力:ステータス効果ダメージ
  • 体力:ライフ/結界最大値
  • 調和力:アクション・スキル・クールダウン速度

ここでフェイトメーカーにふさわしいドラマチックなバックグラウンド設定を選ぼう!君はエルフに育てられた者?それとも村一番の間抜け野郎だろうか?このバックストーリーにより、キャラクターの初期ステータス値が決定づけられる。さらに追加で勇者ポイント10ポイントが与えられるので、好きなステータスに割り振ろう。

なお、どのステータスでも10ポイントの勇者ポイントが基準値となるため、10ポイントあれば各種効果にプラスやマイナスの影響が出ることはない。たとえば知力が8ポイントしかない場合は基準の10ポイントに満たないため、魔法がリチャージされる速度が遅くなってしまう。

ゲームをある程度進めてからキャラクターの外見や声の設定、勇者ポイントやスキル・ポイントの割り振りをやり直したいと思ったら、それも可能だ!ただし、メインクラスは変えることができないので注意しよう。のあちこちに点在するクイック・チェンジ端末に行けば、大小さまざまな変更が行えるぞ!

さらにクイック・チェンジを使用すると、ゲーム内のエモートや、マップのあちこちで見かけるフェイトメーカーのバナーや像もカスタマイズすることができる。冒険を進め、さまざまなタイプのを倒していくほど、カスタマイズアイテムのコレクションはどんどん増えていく。ぜひ気軽にクイック・チェンジを利用して、アーマーのデザインやバナー、勇者の像、エモート設定をあれこれ試してみよう。

あらゆるクラスの組み合わせ(とイケてる外見)を試してみたいなら、キャラクター作成を一からやりなおして、多数のキャラクターを使い分けるという楽しみ方もできる!